記事内にプロモーションを含む場合があります。

当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁「ステマ規制」にあわせ、読者の誤認とならないよう、コンテンツ制作を心がけていますので、ご安心ください。

また、問題のある表現がありましたら、お問い合わせやコメントにて該当の箇所と併せてご一報いただけますと幸いです。

おそとでメディキュット 2種類レビュー!効果と着心地

おそとでメディキュット2種類レビュー! 暮らしのアイテム

夕方になると、足がパンパン…。
デスクワークでも立ち仕事でも、足のだるさってじわじわきますよね。

わたしはピルを飲んでいることもあり、むくみ対策に悩んできたひとりです。
そんなときに見つけたのが「おそとでメディキュット」
通勤中でも履ける見た目で、着圧もしっかりしていて、「これはイイかも!」と感じて、思いきって2種類を使ってみました。

今回は、実際に2タイプを履いて感じた違いや、どんな人にどっちがおすすめかを、写真つきでレビューしていきます◎

はる
はる

個人的には、スリムフォーカス推しです

スポンサーリンク

おそとでメディキュットってどんなアイテム?

「着圧アイテムって、部屋の中で履くものじゃないの?」

実はメディキュットには、“おそとで履ける”シリーズがあるんです!

今回わたしが比べてみたのは、

・エニタイムエクササイズ アクティブ(動きやすさ重視)
・スリムフォーカス レギンス
(見た目重視&しっかり着圧)

どちらも日中に履ける着圧レギンスで、むくみを軽減しつつ、スタイルアップまで叶えてくれる頼れるアイテム。
「どっちを買えばいいかわからない〜!」という方に向けて、リアルに履いて感じた違いをお伝えしていきます◎
「気になってたけど種類が多すぎて迷う…!」という方にもおすすめの比較になると思います◎

レビュー①:おそとでメディキュット エニタイムエクササイズ アクティブの感想

まずは、アクティブタイプから。
このレギンス、“着圧”と聞いてイメージするギュッとした締めつけ感とはちょっと違って、すごく動きやすい!

わたしは普段、家の中でストレッチしたり、ちょっとしたお出かけのときにも履いてますが、まったく窮屈さを感じません。
生地はさらっとしてて、わりと厚めなんだけど、動きに合わせてぐいっと伸びてくれる感じがすごく快適。

着圧もしっかりしていて、履いた直後はふくらはぎが軽く感じました◎
むくみケアをしつつ、動きやすさもキープしたい人にはぴったりだと思います。

はる
はる

これ、ほんとに着圧?ってくらい動きやすくてびっくりした…!

お腹周りまでカバーされないので、お腹周り苦しいの嫌な人エニタイムエクササイズ アクティブかなって感じです。

ただ…こっちの方が膝裏がシワシワになって痛かったです。

はる
はる

履き方が下手だったのかなぁ。

足を伸ばしても皺が残るので、ちょっとなぁと言う感じです。

レビュー②:おそとでメディキュット スリムフォーカス レギンスの感想

一方で、スリムフォーカスはお腹周りまでサポートがあり、お腹周りが気になる人にもおすすめ!

おなか~ヒップや太もものラインがすっきり見えるので、「今日ちょっと全体的に細見えしたいな〜」って日に選びたくなる感じです。

生地感はアクティブより若干つるっとしてて、少し薄め。
わたしは散歩だけとか、外でたくさん食べないおでかけの日とか、気分を上げたい日にこれを履くことが多いです!

また、着圧ソックスの唯一の欠点は、膝裏に生地がシワシワたまること。
それが痛いんですが、それがこのタイプ、ちょっとしかたまらないんです(たまるんかーい)!

そのおかげかあんまり痛くならない。
足を伸ばしたらそのしわが消え去るので時々足を伸ばしたり縮めたりするといいかもしれません。

箱だけ見るとアクティブの方が若干厚さがありますが、実物はそんなに違いがわかりません。

どんな人にどっちがおすすめ?

どちらも「おそとで履ける」着圧レギンスなんですが、履き心地やシーンにけっこう違いがあるな〜と感じました。

わたしなりに特徴と感じた使い分けを、ざっくりまとめるとこんな感じです👇

スリムフォーカスレギンスエニタイムエクササイズ アクティブ
長さくるぶしぐらいくるぶしぐらい
色・模様
テーピングみたいな模様(薄め)

テーピングみたいな模様
着用のしやすさ着用しにくい着用しにくい
おススメシーンストレッチ・おうち時間・散歩おでかけ・通勤・ちょっとキメたい日
わたし基準です

✔️ ゆったり履きたい日や動きやすさ重視の方には「アクティブ」
✔️ 見た目重視&スタイルアップ重視の方には「スリムフォーカス」

がおすすめです!お腹周りのサポートがあるかどうかが、結構使い道を左右しそうです。

はる
はる

2本持っておけば、“今日はどっちの気分?”って選べて便利◎

注意点や気になったところ

基本的にはどちらも「買ってよかった!」と思っているんですが、履いていて気になったポイントも正直に書いておきますね。

洗濯時はネット必須!

どちらのレギンスも、生地が繊細めなので洗濯機にそのまま入れるとちょっと心配です。
わたしは洗濯ネットに入れて、弱水流+陰干しでお手入れしています。

スリムフォーカスの方がやや薄手なので、特に注意したほうが安心かも。

夏はちょっと暑いかも?

レギンスとはいえ、着圧タイプでかなり密着するので通気性は微妙です。

エニタイムエクササイズは生地がしっかりめなので、真夏はちょっと暑さを感じるかも…?
わたしは春・秋・冬メインで使っていて、夏は別の通気性がいいレギンスに切り替えたりしています。

サイズ感には個人差あり!

サイズはどちらも「ちょうどいい」感覚でしたが、ピタッと感が好みかどうかで体感はけっこう違うかも。
ゆったり感を重視するならアクティブ、おなかから太ももまでキュッとしたいならスリムフォーカスが◎

はる
はる

ちなみに普段はXS-Mサイズですが、着圧タイプは大きめのLを選んでいます。

どこで買うのがお得?おすすめの買い方

セール時期(楽天マラソン・Amazonタイムセールなど)を狙えば、かなりお得に手に入ることもありますよ!

わたしはどちらもAmazonで購入しましたが、楽天やYahoo!ショッピングでも取り扱いがあるので、ポイント還元などで選ぶのがおすすめです◎

エニタイムエクササイズ アクティブはこちら

スリムフォーカス レギンスはこちら

はる
はる

わたしはAmazonで買ったけど、楽天ポイント派の人はそっちも◎

おわりに|わたしが選ぶならこの使い分け!

終わりに|あと書き的なこと

どちらも日中に履ける着圧レギンスとして優秀で、
わたしは「気分と予定に合わせて選ぶ」スタイルで使っています◎

動きやすさ&快適さ重視の日→ スリムフォーカス
しっかり着圧+細見えしたい日 → エニタイムエクササイズ

メディキュットって、夜用のイメージが強いけど、日中こそ着圧アイテムが活躍すると実感中。
むくみや脚のだるさに悩んでる方は、ぜひこの2つ、チェックしてみてくださいね🧡

コメント