記事内にプロモーションを含む場合があります。

当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁「ステマ規制」にあわせ、読者の誤認とならないよう、コンテンツ制作を心がけていますので、ご安心ください。

また、問題のある表現がありましたら、お問い合わせやコメントにて該当の箇所と併せてご一報いただけますと幸いです。

防災バッグを作ってみた:わたしの防災バッグの中身とおすすめアイテムの紹介

防災バッグを見直そう!私のバッグの中身とおすすめアイテムを紹介! おすすめアイテム

こんにちは、ちばはるです!

さくら
さくら

最近地震多いけど、防災バッグ作ったっけ?

はる
はる

防災バッグはあるけど、中身の期限切れてました…

と気になった方もいるんじゃないでしょうか。

このページでは、

  • 新しく防災バッグを作りたい
  • 防災バッグの中身を更新したい

という方にむけて、今回わたしが更新した防災バッグの中身を紹介します。

地震も多いですが、雨の時期もやってきます。

はる
はる

久しぶりに防災バッグ開けてみたら鞄にカビが生えてたりと散々でした。

このページを見た機会にぜひ、防災バッグの見直しをお勧めします。

この記事を読むことで、災害に対する不安を少しでも解消してもらえたらと思います。

スポンサーリンク

防災バッグに入れたもの

防災バッグって何を入れたらいいんだろう?
さくら
さくら

防災バッグって何を入れたらいいんだろう?

と思われる方もいるかと思います。

わたしは、元々、この市販の防災バッグを元に中身を揃えていました。

入れた方がいいものは

防災バッグに入れた方がいいもの

この中からいくつか揃えていたので今回点検して、増やしたり入れ替えたりしました。

防災バッグは自分で揃えなくても市販でセットが売っています。
購入することですぐ準備できるので、予算的に問題ない人は市販セットの購入も視野に入れるといいと思います。

はる
はる

中身に物足りなさはありますが、6,000円台で売られているものもありますよ

わたしの防災バッグの中身

わたしの防災バッグの中身を紹介します!

点検したところ、カバンもかびていたので、新調しました。

小さいながらも生地がしっかりしていて、ポケットもたっぷり容量たっぷり防雨カバー付きです。

\色によってはクーポンあります!私は700円クーポンを使って買いました/

この防災バッグに入っているものは、

防災バッグに入れた方がいいもの|私のカバンに入っているもの

です。青丸は最近追加したもの。このほかに、体拭きタオルと、エアーベッド、無印良品で購入した防災セットが入っています。ざっくりした写真ですが、こんな感じ↓

ジップロックにいれることで、いろんなものをまとめて入れられますし、ゴミ袋も確保できます。

防災バッグに足りていないもの

追加したりしたんですが、まだ少し足りません。

防災バッグに入っていないもの

水や防寒具、マルチツールなどがまだ揃っていないので入れる予定です。

点検・交換について

定期的に点検しよう!|防災バッグを作る

防災グッズは定期的に点検や交換が必要です。

防災グッズの中には、使用期限があるものや衛生的に交換した方がいいものがあります。

簡単に点検を行うためには、

  • よく入れ替えるものは上の方に入れる
  • カレンダーにリマイドを記入しておく

と言ったことが有効的です。

定期的に点検や交換をして、いつでも持ち出せるようにしておきましょう。

点検する必要があるもの

防災バッグに入れるもので、点検する必要があるのは、

チェックが必要なもの|防災バッグの中身
  • 手回しラジオ・ライト
  • チャッカマン
  • 薬・救急セット
  • 衛生用品
  • 携帯用トイレ
  • 体拭きタオル
  • 非常食
  • 保存水

と言った、使用期限・賞味期限があるものは点検する必要があります。

ラジオもちゃんと使えるかどうか確認しましょう。

交換するという考え方

ローリングストックという考え方|防災バッグを作ろう

定期的に新しいものと入れ替える、という考え方があります。

それがローリングストックです。

点検してまだ使える、よし。というのではなく、定期的に新しいものに入れ替えて、古いものは消費するという考え方。

非常食や保存水などは、ローリングストックすることで、食べ慣れる・使い慣れることができて、災害時にも慌てません

はる
はる

今後ローリングストックを取り入れておきたいと思います!

電池やウェットティッシュなどに使えて便利なので、小さいものから始めてみてくださいね。

実際に揃えた場所や揃えたおすすめアイテム

基本的に100円均一で揃う

防災バッグの中に入れたもののうち、

  • キャンドル
  • チャッカマン
  • アルミシート
  • 耳栓
  • 携帯用スリッパ
  • 救急用品
  • レジャーシート
  • 簡易クッション

は100円均一ショップで揃えました。(キャンドルは共済でもらったものに変更)

また、まだ揃えていないものもほとんどが100円均一で揃うものばかり。

当初使っていたリュックも100円均一ショップのものです。

はる
はる

今回カビていたから捨てちゃったけど…安いのにたくさん入って便利でした。

新しく揃えるなら、タオルやレインコートも100円均一で揃えられそうですね!

揃えるのは手間ですが値段が気になる人は、100円均一で揃えてみるのもありだと思います。

ネット通販などで買ったオススメアイテム

わたしが買ったものを紹介します!

ラジオとからだふきタオル、簡易トイレはコープの配達サービスやネット通販で購入しました。

そのオススメ品を紹介しておきます。

ラジオ

乾電池と手回しできるものがいいと思います。ついでにライト付き。

スマホの充電までできれば完璧ですが、スマホの充電にはモバイルバッテリーを入れた方が安心です。

いまのスマホは電池容量も大きいし、急速充電したい人も多いだろうし。

充電はモバイルバッテリーに任せて、手回しラジオは情報源・ライトに集中させたほうがいいかなと思います。

簡易トイレ

簡易トイレは、こういうものを買って、夫と2人で半分こしています。

基本的に2人で避難できればいいんですが、そういうわけに行かないこともあるかと思うので。

体拭きシート

タオルがあればいいかなと思ったんですが、すっきりできるといいなと思い軽いので導入することに。

電子レンジなどが使える場合にはチンして使えるのに、安くて嬉しいものです。

衛生用品

シャンプーはドライシャンプー

を入れています。あたま流せない時もあると思うので。

歯磨きは簡単にマウスウォッシュをいれています

姫路流通センター
¥252 (2024/04/13 17:08時点 | 楽天市場調べ)

口にあうあわないがあると思うので、一度使ってみることをオススメします!

防災グッズが揃えられるお店

防災グッズどこで買う?|防災バッグを作ろう

100円均一もそうですが、ホームセンターに行くと大体揃えられます。

また、無印良品では防災グッズをキットや単品で販売しています。

防災用品・防災グッズ | いつものもしも 通販 | 無印良品
防災用品・防災セット・懐中電灯の通販なら無印良品 公式ネットストア。くらしの備え。いつものもしも。無印良品は、日々の暮らしの中に備えを組み込み「標準装備」することを提案しています。

お店に行くと、ウェットシートの期限が近かったり、入れ替えだったりで半額以下で販売されていることもあります。

自分で選んで揃えたい人は、無印良品で揃えるのもありです。

はる
はる

無印の撥水性のあるリュックは、軽い雨や水こぼしなどは防いでくれるし使いやすいですよ。

終わりに

終わりに|あと書き的なこと

こんかいは、わたしの防災バッグの中身を紹介しました。

9月には防災習慣があり、点検のタイミングにはなりますが、季節の変わり目ごとに防災バッグの点検をおすすめします。

防災バッグの見直しは、地震や豪雨の際の不安を少し軽減してくれると思います。

このページをよんでちょっとやってみようかなと思ってくれると嬉しいです。

この記事を書いた人
ちばはるのアイコン

ちばはる

料理|読書|ゲーム|猫が好き
運動不足解消のためにホットヨガに通い始めました。
わたしの日常が、誰かの役に立つと嬉しいです。

プロフィールへ

おすすめアイテム
スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ にほんブログ村 ブログブログへ

コメント